2021年7月 のアーカイブ

オープンスクールの準備スタート!

2021年7月12日 月曜日

7月29日(木)に、玉島高校のオープンスクールが開催されます!

中学生の皆さんも、「玉島高校ってどんな高校なんだろう?」と楽しみにしてくれているでしょうか?

私たち玉島高校生も、皆さんを歓迎する準備を始めています。

この教室では、運動部・文化部のキャプテンや部長を集めて説明中。

中学生の皆さんは、玉島高校の部活動にも興味があるはず!そのために・・・

ここから先は、オープンスクールでご覧くださいね。

玉島高校は、中学校の皆さんが来てくれることを楽しみにしています。オープンスクールでお待ちしています!!

ダンス部を紹介します!

2021年7月11日 日曜日

こんにちは、広報委員会です!

今回は、ダンス部を紹介します。ダンス部は、男子が1名、女子が29名で、主に第二体育館で活動しています。

 

それでは、部長の貝原さんにダンス部をアピールしてもらいます。

「全国大会を目標として、日々頑張っています!曲から振り付け、衣装などすべてのことを自分たちで考え、試行錯誤を繰り返しながら一つの作品を創っています。これからも明るいダンス部で頑張っていくので、応援よろしくお願いいたします!」

ダンス部の皆さん、全国大会目指して頑張ってくださいね!

橋梁工事見学会

2021年7月8日 木曜日

7月7日

「山陽ロード工業×玉島高校 橋のプロと一緒に学ぶ橋梁工事見学会」

を開催しました。

今回は工学や建築分野に興味がある3年生8名、2年生2名の10名が参加しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はじめてみる現場に興味津々の生徒たち

こんな高いところまで足場を登っていきます…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最初は緊張した面持ちだった生徒たちも、どんどん質問するようになっていました。

赤錆びを黒錆びに転換する特殊な溶剤の体験もでき、コンクリートや鉄筋の仕組みについて学ぶ良い機会となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

非常に丁寧に教えてくださった山陽ロード工業の皆様、貴重な機会をありがとうございました。

今日は学年集会です

2021年7月7日 水曜日

期末考査最終日の7月7日(水)に、1年生は学年集会を行いました。

進路指導課の先生からは文系・理系や科目選択、今後の模試や補習に関するお話が、生徒課の先生からは登下校時のマナーやあいさつの大切さについてのお話がありました。

生徒たちも、考査後で疲れているようでしたが、真剣に先生方のお話を聞いていました。明日から19日の終業式まではしばらく授業があります。暑い日々が続きますが、体調に気をつけて頑張りましょうね!