11月6日(水)
生徒の保護者や近隣の中学校・高等学校の教職員などを対象に授業公開を行いました。当日は43名と多くの方に来校いただきました。また、指導教諭2名(数学・音楽)の授業を参観していただいたのちに、意見交換会を行い、実践力の向上を図りました。
11月6日(水)
生徒の保護者や近隣の中学校・高等学校の教職員などを対象に授業公開を行いました。当日は43名と多くの方に来校いただきました。また、指導教諭2名(数学・音楽)の授業を参観していただいたのちに、意見交換会を行い、実践力の向上を図りました。
11月5日~6日
赤い羽根共同募金運動を実施しました。
生徒会執行部が昼休みに昇降口前や自動販売機前、白華ホール前、教室前などいろんなところに立って活動しました。
募金する生徒もたくさんいて、とても良い活動になりました!
その後、生徒会執行部が玉島社会福祉協議会へ学校代表として、寄付してきました。
募金金額が「612円」となりました。ありがとうございました。
今後も学校のため、地域のために活動していきます!
生徒会HPで、生徒会執行部の活動を発信しています!