12月21日(土)~22日(日)岡山大学津島キャンパスで第19回全国高校生英語ディベート大会が行われました。
ESS部の2年生入江さんと時枝さんが生徒補助員として参加し、タイムキーパーとしてフル活躍しました。
初めての経験で最初のラウンドは緊張しましたが、初日の4試合を連続で担当し、全国の高校生の活躍に触発されて、自信も度胸もついたそうです。
大役、お疲れさまでした。
カテゴリー: ESS部, 部活動 | コメントは受け付けていません。
12月24日(火)
表彰伝達式・壮行式・終業式がありました。
インフルエンザが流行しているため、今回はリモートによりHRでおこないました。
表彰伝達式では、ダンス部・剣道部・放送部・書道部・陸上競技部・弓道部・2年生化学・英語レターコンテストと多くの生徒の頑張りが表彰されました。
また壮行式ではラグビー部の選抜選手3名が東西対抗戦に、少林寺拳法は中国大会に出場することが紹介されました。
終業式の校長式辞では、今年から新一万円札の顔である偉人渋沢栄一氏の名言をもちいて、生徒一同を激励する言葉をいただきました。
多くの行事があった2学期を締めくくる終業式となりました。
カテゴリー: 学校生活 | コメントは受け付けていません。