生徒会執行部 ローカルSDGsキャンパス・ミーティングに参加しました!

2022年4月15日

4月9日(土)

本校生徒会執行部の生徒9名がウィズアップくらしきにて

地域でのSDGs達成に向けて学びを深める活動に参加しました!

 

県内高校生や大学生と交流しながら多様性への理解を深めました!

 

また、株式会社ITONAMI 代表取締役 島田舜介 様による

デニムブランドの事業から持続可能な社会へ向けた活動についての講演を聞き、事業を通して、人とモノ・人と人をつなぐことの重要さを学ぶことができました!

そして、玉島の地域を生かすためのアイデアをたくさん得ることができました♪

 

陸上競技部  第1回岡山県陸上競技記録会

2022年4月15日

令和4年4月9日(土)~10日(日)

第1回岡山県陸上競技記録会に参加しました。

 

部活動オリエンテーション

2022年4月11日

4月11日

新入生に向けて、2,3年生がそれぞれの部活動の魅力をアピールしました。

 

 

 

1年生は、手拍子をしたり、笑ったりと、先輩たちのパフォーマンスを楽しそうに見入っていました。

 

 

部活動が、自分の得意を伸ばしたり、苦手を克服したりできる場になったら良いなと思います。

令和4年度入学式

2022年4月8日

4月8日(金)

令和4年度入学式が行われました。

期待に満ち溢れた240名が玉島高校に入学しました。

楽しい3年間が過ごせるように頑張っていきましょう!

転退任式

2022年4月7日

4月7日(木)

転退任式が行われました。

大津谷先生・坂本先生が退任されました。

お疲れさまでした。

また、お世話になった先生方が転任されました。

ありがとうございました。

陸上競技部 第4回倉敷記録会

2022年4月6日

令和4年3月26日(土)第4回倉敷陸上競技記録会に出場しました。

 

新学期 桜咲きました

2022年4月4日

4月4日

春らしい天気が続き、校内の桜もほぼ満開になりました。

グラウンドでは、部活動に励む生徒の姿が見られます。

校内では、新学期の準備が着々と進んでいます。

自動販売機がリニューアルされ、今年度からアイスが買えるようになりました。

また、昇降口にも新たに自動販売機が設置されました。

新年度、生徒の皆さんといいスタートがきれたらと思います。

令和4年度 経営計画書

2022年4月1日

令和4年度 岡山県立玉島高等学校 学校経営計画書(PDFファイル)

令和4年度学校経営計画

岡山県立玉島高等学校スクールポリシー(PDFファイル)

玉高スクールポリシー

令和3年度 合格速報!

2022年3月31日

3/31(月)

今年度の合格実績(速報)がまとまりました。

 

今年度は、島根大学医学科、九州大学工学部、東京外国語大学英語学科、岡山大学などの国公立大学に100名(うち現役97名)が合格。早稲田大学などの有名私立大学にも合格しました。

新しい入試制度で主体性の評価が導入され、玉島高校の取り組み(TAMA stage)やSSHの特色を生かした探究活動が高く評価されました。

クリックで画像は拡大できます。

ふるさと岡山”学び舎”環境整備事業について

2022年3月28日

おかげさまで、整備が完了いたしました。

皆様方のご協力に感謝いたします。1 整備完了 整備完了(PDF)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2 目標達成     11月まで(PDF)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3 事業の内容     財務課HP

 

4 本校のプラン  チラシ(PDF)