2023年6月1日 のアーカイブ

熱い選挙戦の末に生徒会役員が決定!生徒会副会長と生徒会長

2023年6月1日 木曜日

こんにちは、皆さん!この度、5月24日(水)に生徒会役員選挙が行われ、生徒会副会長2名と生徒会長が決定しました。信任投票によって選ばれた2名の生徒会副会長と、決選投票で選ばれた生徒会長の候補者たちの熱い選挙戦の様子をお伝えします。

 

 

 

まずは、生徒会副会長は自己紹介や抱負を述べるスピーチを行い、生徒たちの信任を得るべく力強く訴えました。小原木さんは、過去の生徒会活動で優れたリーダーシップを発揮し、生徒たちからの信頼も厚い存在でした。一方、十亀さんは、柔軟性と協調性を重視し、生徒たちの声に真摯に向き合う姿勢をアピールしました。

 

 

 

そして、最も重要なポジションである生徒会長の選挙が行われました。この選挙では、原田さん、中村さん、杉山くん、土橋さんの4名の候補者が決選投票に臨みました。

 

 

 

候補者たちは自分のビジョンや学校への貢献計画を熱心に語り、生徒たちの心を掴みました。

彼らのビジョンとリーダーシップが多くの生徒に支持され、学校全体の発展に向けた重要な役割を果たすことが楽しみですね!

玉島サイエンス探究Ⅰ ~4週目~

2023年6月1日 木曜日

5月24日(水)

玉島サイエンス探究Ⅰの4週目がありました。

今回は物理探究ゼミの最終回の様子をお届けします。

 

 

1ユニットの最終回である4週目では、実験結果をスライドでまとめ、発表を行いました。

探究活動では、実験から得たことを自分で表現する機会がたくさん設けられています。

わかりやすい資料を作ったり、グラフを扱ったりする作業に苦戦していましたが、各班まとまったスライドを発表することができました。また、各班の結果や考察を全員で共有することができ、とても有意義な時間になりました。

次回は2ユニット目に移ります。回を重ねるごとに実験や発表のスキルを身につけてもらいたいと思います。