8月4・5日、第45回全国高等学校総合文化祭(紀の国 わかやま総文2021)が開催されました。
玉島高校の放送部からは、朗読部門に樋口凛香さん(3年)、アナウンス部門に森本文子さん(3年)の2名が岡山県の代表として参加しました。
(*記念撮影時のみの短時間だけマスクを外しています。)
今回の大会では、樋口凛香さんが「審査員特別賞」を受賞しました!
制限の多い中、本当に頑張ってくれました。おめでとうございます!!
8月12日
第68回 全国高等学校剣道大会男子団体において
玉島高校剣道部が第3位に入賞しました!!
日頃から限られた時間の中でひたむきに努力してきたことが、この快挙につながったのだと思います。
本当におめでとうございました。
7月29日(木)、岡山県立玉島高等学校のオープンスクールが開催されました!
猛暑の中、岡山県全域から544名の中学生たち(過去5年間で最大の人数です)が参加してくれました!
保護者の方も189名にご参加いただきました。お忙しい中、本当にありがとうございます。
書道部も、歓迎の気持ちを込めて、書道パフォーマンスで仕上げた作品で出迎えさせていただきました。
今回のオープンスクールでは、中学生の皆さんを複数のグループに分けて学校紹介を行いました。
玉島高校のさまざまな施設をツアーで見学します。
授業風景や理数科、部活動の様子を動画で紹介します。
ワークショップでは、物理や化学、生物の実験を体験してもらいました。
学校紹介やワークショップが終わると、部活動見学です。
校舎のあちらこちらで、部活動の様子を真剣に眺めてくれている参加者の姿が見られました。
皆さんを案内したり、ワークショップを担当したりしたのは、主に玉島高校の1・2年生です。
身近な「先輩」の姿を見て、中学生の皆さんはどのように思ってくれたでしょうか?玉島高校の様子が少しでも分かってもらえるとうれしいですね。
今日は本当にありがとうございました!
中学生の皆さん、これから暑い日々がまだまだ続きますが、体調に気を付けて受験勉強や部活動を頑張ってくださいね。